Amazonの社員ではございませんが…
私は決してAmazon社員でも回し者でもございません。
が、10年以上のAmazonヘビーユーザーなのは確かです。
妊娠以来、ジュンク堂や紀伊國屋などの大好きな大型書店でうろつくことはおろか、デパートでショッピングする事も容易ではありません。
そんな時、いつもお世話になっているのがAmazonです。プライム会員になると、AmazonフレッシュやAmazonミュージック、Amazonプライムビデオなどが見放題、元々Amazonプライム会員の方はゴールドカードを作ることで年会費の元は十分に取れます^ - ^
一例を挙げると、アメリカでトップシェアを誇るこのコンパクトで優秀な折り畳み傘

トーツ (totes)手動折り畳み傘 totes Line 四つ折り48cm B66(グリーンチェック)
- 出版社/メーカー: トーツ (totes)
- 発売日: 2016/02/22
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
送料込みでも私の大好きな東○ハンズよりお安いのです☆
更に子供の絵本や図鑑やドラコスなどの分野は、Amazonで揃わないものはないと言っても大袈裟ではないほどです。
先日友人から教わりましたが、オムツやお尻拭きも、Amazonの検索のチェックボックスに「オムツ クーポン」と入力すると、10〜20%オフクーポン付の商品が表示されます。
作れる方はAmazonゴールドカードを作られることをおすすめします☆
因みに、Twitterで呟かれない方も、amazon japanをフォローするとお得情報をゲットできますよ。
Amazonプライム値上げで「Amazonゴールド」カードが注目される 年4320円でプライム使える、けど…… - ねとらぼ
7.15・7.16はAmazonプライムデー‼ - カムパネルラのサイカル育児とその周辺の日記
今日もご覧いただきありがとうございました。
#Amazonプライム年会費#Amazonゴールドカード#お得#アマゾン#Amazonまとめ買い