肌タイプ/肌年齢&おすすめファンデ公開します❕
※この記事は過去の記事をリライトし更新しているため、以前お読みになった方もお目通し頂けると幸いです。
先日某コーセー系の化粧品カウンターで肌タイプを測定して頂きました。
結果はなんと「全て良好♡」
う、うれしすぎる!(^^)!
BAのおばさまに「何を使っていらっしゃるのですか?」と聞かれ、何からお話すべきか躊躇してしまいました。
一番大切なのは快眠、快食、運動、快便と、ストレスを溜めないことと、心を込めてスキンケアをする事に他なりませんが、このご時世全ての環境を万全に整えるのは不可能に近いですよね。
私自身、ワンオペ育児でストレスの塊ですから(笑)
そこで、普段のスキンケアアイテムは追ってアップするとして、この日たまたま使っていたファンデーションをご紹介します。
資生堂 シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイドファンデーションです。
シンクロスキン グロー ルミナイジング フリュイドファンデーション | SHISEIDO | 資生堂
資生堂で消耗品を購入した際に「つやっぽい仕上がりが好きなんです。」と伝えたところ、こちらの下地とファンデのサンプルを頂きました。
早速試してみたところ、今迄使ったファンデーションの中で一番艶が出ました!
個人的に、複合的な理由から資生堂にあまりよい印象を持っていない状態で試してみてよかったのですから、よほど合っていたのでしょう(笑)。潤いがなくなってきてうるつや肌を目指している方にはオススメですよ。
追記; 最近、子供を預けている間にデパートに行った際に、ベアミネラルのスティックファンデーションとメイクアップフォーエバーのリブート アクティブ ケアイン ファンデーション(名前が長いですね(笑))を試しました。どちらも伸びも保湿力もあり、とても好印象を受けました。
ベアミネラルのスティックファンデーションはスティックファンデの硬くて塗り辛い印象を覆され、感激したくらいです。指で伸ばせるくらいスーッと伸びました。こちらはサンプルを頂けたのでレビューは後日アップしたいと思います。
余談ですが、サンプルを頂ける確率は、キレイ目の恰好をしてその百貨店で購入した紙袋を提げている方が高い気がしました(笑)♪何かの参考にして頂ければ幸いです。
本日もご覧いただき誠にありがとうございました。
#美容 #艶肌 #育児 #ファンデーション#下地#おすすめ#つや玉肌#ツヤ#しっとり#リキッドファンデーション#つや#レビュー